Saturday, December 24, 2011

Dear Friends

Dear Friends

Merry Christmas!
Thank you for your support and kindness in this year.

I wishing you a beautiful and happy holiday season!

Best wishes to you and your family.
Nobutaka

Saturday, December 10, 2011

月/moon

皆既月食!


------------------
Now,Total lunar eclipse in Japan.

Friday, November 25, 2011

some pictures

こんにちは。
あかるい陽射しを実感しながら、今朝は目覚めました!
ハダスフィールドでの写真が、音楽祭ウェヴサイトにアップされています。

ご興味ある方は、チェックしてみてください!
HCMF/facebook
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150469486239669.417722.13748249668&type=1

-----------------------------------------------------------------------------------------------
Hi,
I came back to Japan.

Mon 21st Nov hcmf// some pictures was uploaded by hcmf// facebook.
photo by Alex Beldea.
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150469486239669.417722.13748249668&type=1

Thursday, November 24, 2011

着いた!

ただいま日本。
明るいし、暖かいな。。

Wednesday, November 23, 2011

Enjoy hcmf//

I finished my concert in yesterday,I want play again Chikako Morishita new work in Japan!
Thank you for everything!!
Today,I went to listen ELISION concert! It's great perfomance!Brilliant!In particularly,I have interest to Timothy McCormack works.

Sunday, November 20, 2011

Leeds

I moved to Leeds from Helsinki.
I join 34th Huddersfield Contemporary Music Festival,It's hcmf// shorts -Mon 21 3:30pm Phipps Hall.
I perform Misato Mochizuki "Intermezzi Ⅱ" and Chikako Morishita new work(Word Premiere).

Friday, November 18, 2011

Over!

We finished concert!
Take a photo with Heather,she is excellent clarinetist.

Thursday, November 17, 2011

School concert!

今日は、これからヘルシンキ市内のインターナショナルスクールでミニコンサートです!
44ヶ国出身の子供たちが通っているそうで、日本人の生徒もいるとのこと、どんな感じになるか〜
幕が開けてのお楽しみです!
今日は、夜にもコンサート!やるぞ自分!

present=?iso-2022-jp?B?GyRCISobKEI=?=

ギャラリーのオープニングパフォーマンスが終わって、ドイツから来て修士課程で版画の製作をしているパットさんと、友達になりました!
日本の和紙がとても気に入って使っていること、制作スタジオやプレス機械などを案内してくれました。
ここの墨の濃淡、混ざり具合、波形が良いんだ〜と、自身の作品の説明もしてくださったり、帰りがけには記念にと、小さな作品をくれ、すごく嬉しかったです(´Д`)ダンケシェーン!
そんなパットさんのポートフォリオはwww.nymphomation.deとのこと。ご興味ある方は、チェックしてみてください!

information!

I perform garaly opening ivent in Finnish Academy of Fine Art KAIKU-GARALLERIA.
Just 6:00 start!

Monday, November 14, 2011

Thanks KOTO

昨夜はシンガポールから来たサクソフォニストの方のコンサートがありました。
去年、初めて聴いた時もすごいな、と思いましたが、今回も楽器が生きいるようでした。
そして休憩中、突如、「ノブタカ、コトヒイテ〜」と言うことになり、蛇足ながら演奏しました。
毎回、言葉がもどかしく感じるけど、演奏後は周りの方と一気に親しくなれ、お箏に本当に感謝しました_(..)_
一夜明け、今日は鳥が部屋に二羽飛び込んできたり、初めてこちらのラジオを聴いてみたり、ひきこもり練習して過ごしました。

Saturday, November 12, 2011

今日は

今日は、朝から曇り空。
こちらに来て一番寒く感じられた一日でした。(何℃か分からないけど〜)

けど、久々に、のんびり練習できました!

Thursday, November 10, 2011

やはり

HIAPでレジテンスを行っている作曲家の方のプロジェクト参加で、ヘルシンキへ来て早二日。

やはり、食事はちゃんと摂らないといけないなと実感。先ほど、近くのストアへ買い出しに行ってきました。
とりあえず、今晩はポトフにします!

Tuesday, November 8, 2011

hiap-cable factory

昨日、公演情報が載ったウェヴサイトが立ち上がったそうです! ヘルシンキでの公演は、同世代作曲家の森下周子さんのプロジェクトで、ヘルシンキにあるhiapというスタジオで行われています。 色々なアーティストの方も滞在しているようです。(って、自分も良く分かっていないですが。。。) どうぞ、チェックしてみてください! 公演情報は、 http://www.hiap.fi/event/chikako-morishita-two-new-solo-pieces-puristamo-cable-factory

Monday, November 7, 2011

ヘルシンキへ

今日からヘルシンキへ行ってきます!
まずは、コペンハーゲンまで。

Friday, October 21, 2011

ピン/screws

箏と違って、現在の十七絃ではピンで各絃を留め、大幅な音高の調整は、そのピンで調整したりします。

今は多絃(20絃、25絃など)の楽器は右側でピン留めされるのが普通になっています。


と、こんな風に十七絃箏は一般的な箏と違っています!

是非演奏会の際には、十七絃に注目してみてください!

目指せ100周年(^Δ^)!!

------------------
Strings is fixed screwes of right side.
We use it for tuning in sometimes.

I think that seventeen strings bass koto has various tone, dynamics and potential.

Let's innovate next 10years!

コト柱/flexible brige

絃も太いということは!
コト柱(じ)も一般的な箏より大きいです。


今日、十七絃で使われているコト柱は、当初用いられていた柱より、かなり大きくなっています。
個人的には、もう少し小さくても良いような気もしています。。


-----------------
Koto has flexible briges on instrument body.

Big one is seventeen strings bass koto brige, It's bigger than Koto one.

絃/Strings

十七絃箏の絃は、その名の通り17本。

絃は13絃の一般的な箏に比べて、太い絃が用いられています。

低音とされていますが、音域はチェロと同じくらいです。

つづく。

---------------
Seventeen strings bass koto has 17 strings, it's thick strings more than traditional Koto strings.

This instrument range is alike Cello range.
C-dur(c1〜E3) is particularly usual tuning.


To be continue...

十七絃箏/Seventeen strings bass koto

こんにちは。
すっかり秋が深まってきましたね。

そんな最近、同世代の作曲家に十七絃箏の新作をお願いしました!
どんな作品になるか、今から楽しみです(^-^)

そう!

実は今月30日、宮城道雄先生により低音伴奏楽器として考案された十七絃箏は90年を迎えるのです!

今日のアンサンブルでは、必要不可欠な楽器の十七絃。


当初は大十七絃、小十七絃として二タイプが使い分けられ、宮城先生自身も雑誌『三曲』で「…之で一曲を弾くと云ふ事に付いては又別に考案するつもりです…」(宮城1922:22)と述べ、1964年以降には単に伴奏楽器としてではなく、主奏楽器にすべく多くの活動が行われてきました。


というわけで、少しばかり楽器紹介しようと思います!


--------------
I commited new seventeen strings bass koto piece to same generation composer!

Seventeen strings bass koto was planed by Michio Miyagi(1894〜1956) in 1921, So It was 90 years ago come 30th in this month.

I'll inform this instrument to you!

Wednesday, October 12, 2011

試しに。

こんばんは。

金木犀も咲き、すっかり秋ですね。

しばらく盛り沢山な予定でしたが、まずは一段落しました!


ふと、デザインチェンジしてみることに!
しばらく、試してみようと思います〜


-------------------
Change my blog page!
I use new design in a while.

Monday, September 12, 2011

From UK



まだまだ、残暑が続いていますね。
昨日、イギリスから実際のパンフレットが届きました!
なんだか、意外に嬉しい!!

--------------
I'm glad, I took hcmf// 2011 hard copy brochure from UK.
It's compact!

Tuesday, September 6, 2011

Online brochure

こんにちは。
はやくも、9月ですね!
 
だんだん、来てます、秋。
 
ハダスフィールド音楽祭のオンラインパンフレットがリリースされました。
ご興味ある方は、是非是非ご覧ください!
オンライン パンフレット: http://issuu.com/hcmf/docs/2011programme
 
 
--------------------
The online hcmf// 2011 brochure has been released.
Let's check it!
 
hcmf//: Friday 18 - Sunday 27 November 2011
 

Monday, August 8, 2011

ありがとうございました。

今日で、8月に入って1週間が過ぎました。

―あっという間、、、

今できることをやろう。と、やっぱりいつも通りのことしか行きつかなかった1週間でした。

そんな中、昨日、懐石 満る川さんでの、「懐石と箏を楽しむ会」終了いたしました。
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。

また、料理長さん、女将さん、いつもありがとうございます。
それと、満る川の料理長さんが、旬のお料理などを紹介しているブログをなさっていらっしゃるそうです。
どうぞ、ご興味のある方は、食事に行くきっかけとしてチェックなさってみてください↓

≪懐石満る川のブログ≫http://ameblo.jp/kaiseki-marukawa/

Wednesday, July 27, 2011

震災復興特別コンサート

今週の日曜日に、震災復興へ向けたコンサートに出演させていただきます。

このコンサートは、福島県・いわき交響楽団と共に、音楽を通じて復興への元気を取りもどすために企画されたコンサートとのことで、是非、沢山の皆様にお越しいただけましたたら、嬉しいです。

当日は、邦楽ゾリスデンの皆で東北地方の「かまくら」「ぼんてん」祭りにかける人々の昂揚や躍動、情景などが描かれた≪北国雪賦≫を演奏いたします。

コンサート詳細は、-----------------------------

≪千代田の杜 震災復興特別コンサート≫

【とき】2011年7月31日(日) 14:00開演
【ところ】明治大学アカデミーコモン アカデミーホール(JR御茶ノ水駅 徒歩1分)
【プログラム】
第1部
北国雪賦(長澤勝俊作曲)
唱歌の四季 より(三善晃編曲)
ドイツ・レクイエム より(ブラームス作曲)
第2部
アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト作曲)
レクイエム より(モーツァルト作曲)
威風堂々(エルガー作曲)
【入場料】無料
【主催】震災支援活動実行委員会
【協賛】千代田区文化芸術協会
明治大学校友会いわき支部
明治大学交響楽団OB会
千代田区楽友協会

Wednesday, July 20, 2011

目玉焼き…

うーん、美味しそう!

なーんて、、

実は、ハガキです!

他にも尾頭付きの鯛、鯵の開きに、スルメもありましたが、、この目玉焼きが一番のインパクト。。

食品サンプルをハガキに転用〜そんなこと、考えつくなんて面白い(笑)

誰かに出してみよう__φ(._.)

Friday, July 15, 2011

暑中お見舞い申し上げます。


暑中お見舞い申し上げます。

夏の日差しが厳しい時期になりました。
本当に暑いですね。

暑くて眠れず、エアコンを点けたまま寝たら、風邪をひき、やっと治ってきました。
皆様も、体調には、どうぞお気をつけください。

2011 盛夏

Friday, July 1, 2011

とち6カフェ

最近は、映画のような雨が降りつけていますね。。。
なんだか梅雨と言った感じがしないです、、


この度、
NHK宇都宮放送局-FMラジオ≪栃木6時です!≫にトークゲストとして出演させていただけることとなりました。


放送は、

2011年7月7日(木)NHK-FMラジオ 宇都宮80.3MHz
≪栃木6時です!≫の「とち6カフェ」コーナーにて
18時05分ごろの放送予定です。

栃木県内全域放送とのことです!

Saturday, June 18, 2011

新しくなりました!


こんにちは。

すっかり、梅雨模様の天気です。

この度、ホームページが新しくなりました!
それに伴い、ホームページアドレスも下記に変更になりました↓

吉澤延隆 web site
http://www.nobutaka-yoshizawa.com

です。

これからも、よろしくお願いたします。

Friday, June 3, 2011

はつらつ宮っこ

こんにちは。

水無月‥。
気づいたら、半分きてますね。。


先日、紹介記事の掲載をしてくださった宇都宮市広報誌が、配布となりました!

今回頂いた機会が、より多くの皆様に、箏への関心を持っていただく機会につなぐことができたら、とても嬉しいです!


掲載に携わってくださった担当者の皆様、とても貴重な誌面をありがとうございました!!

Monday, May 9, 2011

ありがとうございました。

一昨日、「邦楽のまち 宇都宮」コンサート、終演いたしました!

昨年、‥餃子、Jazz、カクテルの街に、邦楽も加えられたらな…と思いたってから、紆余曲折もありましたが、なんとか今回を終えることができました。

企画の課題や難しさも実感したり、、
あわせて、故郷の皆様の応援や温かさを感じたコンサートとなりました。

そして当日は、またもや雨足の強い天気となってしまい‥、
その様な中、、、
御来場くださいました皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>


写真は、前日に行ったリハーサル会場風景です。

Friday, May 6, 2011

ご案内

こんにちは。

いよいよ明日、地元にゆかりのある6人でコンサートがあります。
今日はこれから、最後のリハーサルです!


コンサート、詳細はーーーーーーー

《邦楽のまち 宇都宮ー宇都宮ゆかりの奏者による邦楽器コンサートー》
【とき】5月7日(土)14:00開演〔13:30開場〕
【ところ】宇都宮市文化会館小ホール
【プログラム】
たまゆら(名倉明子作曲)
百花譜(沢井忠夫作曲)
虹(山本邦山作曲)
ウ゛ィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのソナタより(J・S・Bach作曲/鮎沢京吾編曲)
FUJIN(江戸信吾作曲)
【出演】
鮎沢京吾(三味線)
川俣夜山(尺八)
福田邦智(尺八)
前川智世(箏・十七絃箏)
吉川由里子(箏・二十五絃箏)
吉澤延隆(箏・十七絃箏)
【音楽監督】
江戸信吾(箏曲家)
【入場料】
一般:¥2000/学生:¥1000〔全席自由〕
【後援】
栃木よみうり
エフエム栃木
栃木テレビ
栃木放送
下野新聞社
【チラシデザイン】
オクイカツノリ

Saturday, April 30, 2011

邦楽ミュージカル

今夕は、邦楽ミュージカル「鶴の恩返し」帰国・チャリティー公演です!
雨が降らないことを願いつつ、、ご案内申し上げます。
お近くの方は、是非ご来場頂けましたら嬉しいです!


≪鶴の恩返し−アメリカ帰国報告・震災復興チャリティー公演−≫
【とき】4月30日(土)19:00開演
【ところ】栃木県護国神社境内
【入場料】\1,000(ご来場頂く際の入場料は、全額復興義援金となります。)


写真は、昨日のさくら市ミュージアムコンサートで副館長さんから頂いたバッチ。
みんなで付けて、演奏しました。

Thursday, April 28, 2011

ご案内

こんにちは。
昨日は台風並の突風でしたが、今日は穏やかですね。

明日からのGW中、震災復興公演に参加させていただくこととなりました。

すっかり初夏の候、沢山の皆様にお越し頂けたらと思います!


≪ミュージアムから力を。 ー復興への願いー≫
箏曲コンサート〜和の美〜
【とき】4月29日(金・祝)14:00開演
【ところ】さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館 http://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/sakuracitymuseum.html
【お問い合わせ】さくら市ミュージアム(�:028-682-7123)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≪音楽でつくる 支援の輪ー東日本大震災救援募金イベントー≫
【とき】5月3日(火・祝)10:00〜17:30
【ところ】栃木県護国神社境内
【イベント参加費】無料ですが、お一人につき\1,000の募金をお願いいたします。
【お問い合わせ】とちぎテレビ(TEL:028ー623ー0032)

Saturday, April 16, 2011

初ラジオ。

こんにちは。
すっかり暖かくなりましたね。

昨日、地元ラジオ局RADIO BERRYでの、収録がありました!
ラジオ、、いつもは聴く側ですが、こんな風に番組は作られているのかぁと、作り手さんの目線を体験、ラジオの愉しさがより身近になりました。

スタッフの皆様、ありがとうございました!!

放送詳細は、

RADIO BERRY ーーーFM 76.4MHz
『愉快なラジオ』(http://www.berry.co.jp/yukai/index.php)の「愉快な雑談」コーナーにて。

放送日は、
4月22日(金)
4月29日(金・祝)
5月6日(金)の3週にわたって。
各週、11:35頃から。

番組は、インターネットラジオのラジコ、番組をダウンロードしてお聴きいただけるpodcast(http://www.berry.co.jp/podcast/yukai-utsunomiya.php)配信でも、お聴きいただけます!

Saturday, April 2, 2011

ご報告

この度、地元の宇都宮市より第10回「宇都宮エスペール賞」をいただきました。

今後、三年後の成果発表公演に向け、同市からの育成、支援を頂きながら、より社会や市民の皆様とつながりを持って、今を共に生きる邦楽器の魅力や、音楽、芸術を感じ取る面白さを、精一杯、発信していく所存です。

現在の社会状況から、手放しで喜ぶのは、、、と思いますが、自分自身のできることで周りの皆様に明るいニュースと、前向きな気持ちをお伝えしていくことに努めさせていただきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
吉澤延隆

Thursday, March 31, 2011

帰ってきました!

昨日、日本に無事帰国しました!
公演先、ワコーニアでのオーガナイザー、ボランティア、教会の方々、そして、ホストファミリーの皆様には、とっても良くしていただき、貴重な滞在となりました。
関係者の皆様、本当にありがとうございました!!

写真は、小学校公演での光景です。なんと、約千人の子供たちが集まり、場面ごとに拍手をくれたりと、客席からのリアクションが本当にうれしい限りでした。

「鶴の恩返し」で元気をいただいた分、これから、自分自身ができることで周りの皆様に、ご恩返しできるよう活動して行こうと思います!
まずは、帰国のご報告まで。

Thursday, March 24, 2011

行ってきます!

こんにちは。
11日に起こった大地震から、まもなく二週間ですね。
ブログをチェックしてくださっております皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
自分自身は、元気にしております。
予定されていた邦楽ミュージカル「鶴の恩返し」ミネアポリス公演も、予定通り今から出発いたします。

、、沢山の方が被災することになってしまった上に、色々な事態が続いていたり、度々、情報が飛び交ったり、、繰り返されたり、、、
これまでの日常からは考えられない、気持ちが落ち着かない日々の中で、自分自身の国を離れるなんて…、と思ったりもしましたが、、今の自分自身ができることを精一杯やることに、決めました!!
それでは、行ってきます!


Sunday, March 6, 2011

千年の響き

昨日、千年の響き EMSEMBLE NEW TRADITION が、無事に終演いたしました!

古代の復元楽器から、西洋のヴァイオリンまでが集まった、めったにないコンサートで、今回のために委嘱初演されたお二人の作曲家作品も、楽器へのアプローチが違い、まるで音が生きていたり、話していたり、はたまた、楽器の響きや、奏者の自主性を大切にしていたりと、それぞれリハーサルから伺っていて面白かったです。

当日は昼夜の二回公演でしたが、昼と夜で客席会場の雰囲気も違っていたのが、とても印象的でした。

ご来場頂きました、沢山の皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>

Wednesday, February 23, 2011

ご案内

こんにちは。

だんだんと暖かくなって、春が来ていますね!

ホームページの方に既にアップしておりますが、来月5日(土)に、神奈川県民ホール主催公演《千年の響き》に出演させていただきます!

この公演は、正倉院復元楽器を中心として、今日の作曲家とともに、その響きや考え方の回復を試みるコンサートです。
僕はヴァイオリンと箏による《残照の時》を演奏いたします。
現代的な音つかいと、余韻の感覚を併せ持った聴きごたえのある作品で、なぜか東山魁夷作品《晩照》(cat.24)と印象が自分の中で重なったりしています。

春が待ち遠しい今日この頃、お昼と夜の二回公演ありますので、響きや音色の世界に、どうぞ、ゆっくり浸りにいらしてください!

以下、詳細ですーーーーーーーー

≪千年の響き −ENSEMBLE NEW TRADITION−≫
【とき】
3月5日(土) pm.2:00開演〔pm.1:30開場〕/pm.6:30開演〔pm.6:00開場〕の二回公演
【ところ】
神奈川県民ホール小ホール(http://www.kanagawa-kenminhall.com/
【プログラム】
一柳 慧:「心の視界�」
芝 祐靖:「明日香閑音」
石井真木:「残照の時」作品52
野平一郎:「MEMOIRE VIVE」
川島素晴:委嘱作品初演
宮内康乃:委嘱作品初演
【出演】
佐々木冬彦(箜篌)
福永千恵子(瑟・箏)
笹本武志(排簫・龍笛)
中川加奈子(排簫)
溝入由美子(篳篥・大篳篥・バラバーン)
村岡健一郎(笙・竿)
神田佳子(方響・打物)
甲斐史子(ヴァイオリン)
吉澤延隆(箏)
【プロデュース】
一柳 慧(作曲家・ピアニスト)
【入場料】¥3,500(一般)/¥2,000(学生)
【お問い合わせ】
神奈川県民ホール 事業制作第一課 tel:045-633-3721
【公演web site】
http://www.kanagawa-kenminhall.com/sennen/

Saturday, February 19, 2011

動画ニュース

こんにちは。

少しづつ、春が来ている今日この頃です。

昨日の地元・県議会コンサートの模様が、地元紙・下野新聞動画ニュースに掲載(?)されました。
県庁舎が建て直しされてからは、初めて訪れたこともあり、とても新鮮なコンサートでした!
ご来場いただきました県民の皆さま、また、関係者各位の皆さま、貴重な機会をありがとうございました。

動画ニュースは、下記urlからご覧いただけます。

下野新聞動画ニュース 「県議会議事堂コンサート 200人が楽しむ」
http://www.shimotsuke.co.jp/dosoon/official/20110218/459667

Friday, February 4, 2011

ご案内

こんにちは。
節分の昨日、立春の今日と暖かい一日ですね!
梅も咲き始め、春が来ています。


さて、今月27日に渋谷で、箏アンサンブルの箏衛門(そうえもん、と読みます。箏衛門ウェブサイトはhttp://www.soemon.com)で少し変わったライブを行います。

当日の前半プログラムは、今を生きる箏アンサンブル作品展。ダイナミックで、お箏でこんなことあり?といった作品が並びます。
休憩を挟んで後半ではミニマルミュージックを基に、ご来場頂いた皆様と、当日限りの音空間づくりを行います!!
音空間づくりでは、iPhoneのアプリケーションでの参加を試みたり、鈴などの音具もご用意して、皆様との空間を楽しみたいと考えています。
もちろん、楽器をご持参頂いての参加は尚のこと嬉しいです!

また、フェスティバル開催中は、他にも国内外の様々なアーティストの方たちがイベントを行っています。各日程などは、TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVALウェブサイトでご確認いただけます!

春が近づいてきた今日この頃、是非、遊びにいらしてください!!

-------以下、詳細です↓---------
TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL — SOUND, ART & PERFORMANCE — PART 2
《箏衛門 KOTO LIVE −with you!−》

【とき】2011年2月27日(日)18:00開演〔17:30開場〕
【ところ】トーキョーワンダーサイト渋谷 スペースC(渋谷区神南1-19-8 �:03-3463-0603)
【プログラム】
"第1部 箏アンサンブル作品展"
箏のための展(沢井忠夫作曲)
12面の箏のためのSO-ETUDE(竹澤悦子作曲)
地下室のメロディー(市川慎作曲)

"第2部 来場者参加型音空間づくり"
In C(Terry Riley作曲)
【preview】
第1部では、個性の異なる、現代の箏曲家による作品コンサートを行います。
第2部では、テリー・ライリー作曲のミニマルミュージック≪in C≫を基に、鈴、打楽器、多機能携帯電話、携帯プレーヤーなどを来場者の皆様に使用していただき、来場者参加型の音空間づくりを行います。
【入場料】2,500円
【お申し込み方法】氏名、電話番号、申込人数をご記載のうえ、件名を「TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL申込み」として、希望公演を明記の上、トーキョーワンダーサイト青山FAX: 03-5766-3742もしくはE-mail: performingart10@tokyo-ws.orgまでお申し込みください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。予めご了承ください。
【主催】公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト  【TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL ウェブサイト】http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/01/tokyo-experimental-festival-sound-art-performance-part-2.shtml

Wednesday, February 2, 2011

学校プログラム

今日、先週から二週に渡っての学校教育とアートをつなぐ「学校プログラム」が無事に終わりました。

今回、僕は小学4年生の体験型プログラムを担当させていただき、子どもたちがお箏に興味を持ってくれるかな‥しかも4年生、、と心配もありましたが、授業が始まったら、みんな楽しく盛り上がってくれました。

この学校プログラムには、音楽以外に美術、演劇、ダンスなどのアーティストが行うプログラムもあり、アートを通して、子どもたちの自由な発想と創造力をさらに豊かにすることを目指しています。

自分自身にとっても気持ち新たになる機会となりました。

各プログラムについては、

横浜市芸術文化教育プラットフォーム
http://y-platform.org

で知ることができます!

Friday, January 21, 2011

和楽器Night

今日、KO・TO2・KAI(コトトーカイと読みます)ライブが終了しました!

昨年四月に終わったコンサートシリーズ以来の皆での演奏でした(^-^)

年内に、今度は演奏会を企画中です!!
そして、来週は学校公演をさせていただくこととなっており、少しずつ活動を広げようと思っています。


寒中のなかにもかかわらず、お越しくださいました皆様、ありがとうございました<(_ _)>

Saturday, January 15, 2011

ご案内

こんにちは。
 
風も冷たく、寒い一日が続いている今日この頃ですね。
 
すっかりホームページの公演情報を更新できず、今月のご案内だけでもブログにupいたします。
各公演とも、趣向が違い、それぞれの趣をお楽しみいただけます!
 
 
 
《和楽器Night 〜KO・TO2・KAI Live〜》
 
【とき】
1月21日(金)19:30start【ところ】
welcomeback(大塚)
【プログラム】
雪の話(小林 純作曲)
細雪を思い…(マーティン・リーガン作曲)
チャルダッシュ(池上眞吾編曲)
海鳴り(石井有希子作曲)
私のお気に入り(リチャード・ロジャース作曲/池上眞吾編曲)
北国雪賦(長沢勝俊作曲)
【出演】
浅野 藍(三弦)
芦垣雪衣
池上亜佐佳
小池摩美
三浦可栄
吉澤延隆(以上、箏・17絃箏)
【charge】
2,500円+1オーダー
【preview】
昨年4月まで、シリーズコンサートを一緒に行っていたKO・TO2・KAIメンバーでのライブです。お馴染みの曲から、和楽器らしからぬ曲までをお楽しみいただける一夜です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
《ことのは おとのは・ハーモニーライブ》
 
【とき】
1月23日(日)18時start
【ところ】
絵本とおはなしの店 おばあさんの知恵袋(国分寺)
【出演】
語り:田倉玲子
Vn.:磯部舞子
箏:吉澤延隆
【charge】
1,500円+1ドリンク・おつまみ付き
【preview】
国分寺にある絵本屋さんでの絵本語りあり、ヴァイオリンあり、箏ありのライブ。当日は絵本語りに、音付けもします!
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
《懐石と箏を楽しむ会》
 
【とき】
1月30日(日)11:00/13:00の二回公演
【ところ】
懐石《満る川》
【お料理】
一汁三菜ランチ
【箏ミニライブ】
吉澤延隆
【料金】
3,800円(お料理代込み・要予約)
【preview】
昨年もお世話になりました懐石《満る川》さんで、再びランチタイムコンサートをさせていただくこととなりました!

Thursday, January 6, 2011

2011年 うさぎ

新年あけまして、おめでとうございます!

お正月モードから切り替わる今日この頃ですね。
今年は2日からリハーサルや演奏、打ち合わせなどが始まり、寝正月ではない年明けとなりました。
そんな中ですが、お節も、お雑煮も、しっかり頂き、久々に家族全員で初詣にも行きました!


うさぎ年の今年、途中に居眠りしないよう心がけつつ、楽しく前向きな一年にしようと思います!!
皆様にとりましても、ご健やかな一年となりますよう、心よりご祈念申し上げます。


本年も何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>