Tuesday, March 30, 2010

一週間。

一昨日、インターナショナル アンサンブル モデルン アカデミーが閉講しました。

成果発表コンサートでは、編成の大きな室内楽もあり華やかなコンサートとなりました!


レッスンや聴講では、今後に役立つことを沢山習うことができました☆☆一日中、音楽だけを考えられた有意義で、とても刺激的な一週間でした!!


そんな中、何よりも実感したのがコミュニケーションの重要性(`_´)!
こちらは、かなりお勉強しないと……。

また、ブログにもアップしたプロダクションコースの方とのパフォーマス音源を後藤天さんがWeb上で公開してくれています!
"IEMA in TWS 2010 Production Course"

http://soundcloud.com/tengoto

ただ、皆が踊っていたり、絵を描いている姿はご想像になります(。・_・。)

Sunday, March 28, 2010

今日で最終日。

アカデミーも今日で最終日となってしまいました。


昨日は、最終シンポジュウム後にDuo作品によるコンサート(‥夜九時半から、)があり、僕は打楽器の方と《覡》(西村朗作曲)を演奏しました。

そして、今日、編成の大きな作品も含めた、成果発表会が東京ウィメンズプラザホールで行われ、今日は、ウ゛ァイオリンの方と《残照の時》(石井真木作曲)を演奏します!


アカデミーが終わってしまうのが、少しさびしいです。

Thursday, March 25, 2010

そして、20分後!

こんな絵が描けました(^^)ノシ


下が後藤さん、右側が中川さん、左側が清水さんが描きました☆☆☆

映像がないのが残念ですが清水さんは、ダンスパフォーマンスをしながらでした!


それでは、今日も満員電車でアカデミー行ってきます!!

楽器。

そして、中川さんは珍しい楽器を使います!


えんぴつ〜電気楽器イ〜!!(ドラえもん風に)


鉛筆の芯は電気を通すので、黒鉛の部分を手で押さえ「ブブっぶぶー」と音をだしながら絵が描けます。
手作り楽器です!!

準備。

先ずは、後藤さん、中川さんは電気機材の準備中!

写真は後藤さんが、スピーカーからでている音を、再び取り込み循環させるというシステムで音を調整しているところです。
確か‥"リレイ"と言っていたような。

宇宙のような音から、夏の夜や、笛の音のような音まで、不思議な音空間を創っていました!

友達できました!

おはようございます。

昨日、アカデミーで友達ができました(^o^)


ピアニストでパフォーマーの清水さん、サウンドアーティストの中川さん、同じくサウンドアーティストの後藤さんです。

皆さんは、プロダクションコースで参加していらっしゃる方々で、初日夜にプレゼンテーションがありました。
3人で何かやってみようか、と集っている中、急遽、お箏も混ぜてもらってしまいました☆

写真は、みんなでパフォーマンス後、集合写真を取りました!

Wednesday, March 24, 2010

透明人間状態!?

おはようございます。

…今日は朝から雨(゜-゜)

けれど、楽器を持って行かなければ…


‥そんなこんなで‥楽器をビニール袋でぐるぐる巻き、あーんど、ガムテープでとめまくりで出発です。

そして、十七絃が乗るか心配だったバスにも無事に乗れました(T^T)
ありがとうございます!運転手さん!!


今日も1日ガッツで行ってきます!!!

Tuesday, March 23, 2010

続・アカデミー

今日はドイツの作曲家・シュタンケさんがお箏の為に作ったソロ作品の初レッスンがありました。

曲は、最初に各絃の音程のセント値が指定されており、その音程になかなか慣れません‥もっと、慣れていないのがリズム!
今日の先生は、ピアノの先生で、なんとも言えない楽しい感じでリズムを歌っていらっしゃいました。普段しゃべっている言語のアクセントも関係しているんだ、きっと!と思ってしまいました。

もっと、リズムの譜読みしないと…(x_x;)

今日は朝レッスン、お昼から作曲家の方達のプレゼンテーションと続き、お昼を食べずに腹ぺこでした。
なので、今、昼食兼夕食でお腹を満たし、充電完了!!

七時半から、モデルンの先生達によるシンポジュウムがあるのでこれから行ってきます!

Monday, March 22, 2010

只今、アカデミーで修行中

昨日、ガイダンスと開講式があり、今日からインターナショナル・アンサンブル・モデルン・アカデミーが始まりました!


今日、おいらはレッスンがなかったので、他のピアノやバイオリンの方達のアンサンブルレッスンを聴講し、夜からプロダクションコースのプレゼンテーションに参加しました。


レッスンの聴講では、作曲家自身もいらしていたので、作曲家の内面を垣間見れ、面白かったです(^-^)

プレゼンテーションでは、本当に色々なことを考えたり、表現してみようとしている人が沢山いること、何よりそれを実行していることを自分も見習おうと思いました(x_x)

明日は、いよいよ初レッスン!
それと、コンポーザープレゼンテーションもあるのでどんな人や、作品が出てくるのか楽しみです(^-^)

Thursday, March 18, 2010

お芝居を見に。

今日は携帯からアップしてみようと思います!

実は、今夕、お芝居を見に行ってきました!

鼓動する舞台《仙人になりたかった男》というもので、原作は芥川龍之介の《杜子春》を舞台化したものです。
場所は中野駅から徒歩5分のテアトルBONBONというところで、始めていきました。


舞台は、お芝居の台詞だけでなく、バリの仮面舞踊や影絵などで物語が表現されていきます。
《杜子春》を小学校の授業で知っていたこともあり、筋道はしっかり分かりました。
途中、アドリブにも似た台詞のコメディ場面もありで、思わず笑い転げてしまいました(^o^)


また、バリの仮面や影絵を浮き立たせるような照明や、衣装もシンプルでありながら、強さがあって印象的でした。

音楽もケチャからガムラン、ウード、ヴォーカリーゼ、何よりわらべ歌の「かごめかごめ」が効果的に使われていました。所々、打楽器の迫力が舞台の躍動感や臨場感を高めていました。

そして!!お箏もばっちり活躍していました(^^)ノシ~パチパチ


公演は残り4公演(楽日の21日は既に完売とのこと。)、バリ芸能を基に、色々な要素が混ぜ合わさった舞台の世界を満喫できることと思います(^-^)

Tuesday, March 16, 2010

ブログ書き、二回目。


さて、何を書きましょう。。。( ..)φ__

やっぱり今日の天気!
なぜなら、曇りでしたが、かなり暖かい春の陽気でした!

リハーサルがあったのでお箏を担ぎ、駅まで歩いたら、しばらく暑くて半そででもいいくらいでした。
けれど、夕方からの風はまだまだ冷たかったです。

そんなこの時期、沈丁花の香りが尚一層、春の到来を実感させてくれます!

Monday, March 15, 2010

ブログ開設!

春らしくなってきた今日から、ブログを始めてみることにしました(*^_^*)

まずは、実験で一言投稿してみます!